フランスで風立ちぬが始まった

最近のパリ、、極寒です。
雪が降る訳じゃないんだけどすごい寒い気がする。
この、外に出たくなさったらひどいです。
そのせいもあってか絵描く仕事が全然進まないなぁ〜
今、モデルさんを雇って油絵を描いてるんですが、ついつい集中しなければいけないのに持ち前のホスピタリティが発揮されておもしろい事とか考えたり言いたくなっちゃう!
先日ようやくフランス公開になった風たちぬを見に行ったんですが前半めちゃ寝ました。近頃映画館で寝る率高し!!
序盤で僕の心をつかんでくれないと、、。
あれ、おもしろいですかね〜??
話に抑揚がないし相変わらずのエンディングぐずぐずだし、何が言いたいのかメッセージ性も感じられないしフランスでの新聞の評価も同じようでした。
おじいちゃん、もう考える力が弱くなっちゃったのか。引退は正解かと。

平日の午前中は激すいてて入場料も6、5ユーロとめちゃ安ですよー
そーいえば昨日知ったんですけどnavigo,ゾーン2までの定期持ってると3とか行く時カウンターでみせると料金+で切符出してくれるの知ってました?券売機でもその操作できるらしーーー
知らんかった、、。だれも今迄教えてくれんかった。
めちゃ損してたな。
よく考えれば日本って勿論そうですもんね。日本と違って後から清算できないから勝手にできんもんだと思ってた><

私達のお店はこちらになります フランス アンティーク ブロカントショップ
 banerg.gif

ランキングに参加しております!もしこの記事がお役にたったら帰り際にどちらかピコーンと押して行ってくれるとうれしいです!
にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨へ
にほんブログ村

アンティーク雑貨 ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。