
結構今年はフランスから年末年始一時帰国している人が多いのでその友達と会う日が続いてます。
子供が2歳になってしまうと航空券代が大人と同額かかってしまう為その前にってのが理由みたいです。
直行便に乗れる人うらやますぃー
僕乗った事ないです。
今回もパリからルフトの往復で帰ってきてます。なので4月からパリに帰るんですが。
パリで航空券を買った方が安いとゆう人がいますが、その辺をパリにある某代理店の社長にきいてみたんですがそんな事はないようです。
タイミングとプロモーションを上手く使えるかで全然違うみたいなので。
昨日久しぶりにフランス人の友人とフランス語で会話したんですが、、、フランス語出てこない 涙
めちゃ話せなくなってる。
ヤバす。
6月に日本で行われるDELF B2の試験受けようと思ってるんですが絶対受かんねー。
日本だと13000円で受けれてフランスで受けるより試験受かりやすいらしいですよ。
フランスだと地方にもよるけどパリだと190ユーロだから3万円近くかかりますもんね。
大体日本国内でフランス語関連の仕事探そうと思うとB2以上が要求されるよね。
面接がディベートらしいんですよ。
non,c’est pas ca って言わなきゃいけないんですよ。
全部ouiって言っちゃダメですかね?
面白そうだから試験受けたら記事に書こう。申請は3月上旬みたいです。
もし何時まで経っても記事に書かれなかったら、あ〜落ちたんだな。
かわいそうだなって思って下さい。
そんな僕が使ってるテキストがこれ。
パリの語学学校でもこれを使ってるとこが多かった。
きっとフランス人的にもよくできたテキストなんでしょう。
私達のお店はこちらになります フランス アンティーク ブロカントショップ
ランキングに参加しております!もしこの記事がお役にたったら帰り際にどちらかピコーンと押して行ってくれるとうれしいです!
にほんブログ村