
日本人観光客で蚤の市がフランス旅行の大きな目的のひとつという方は多々いらっしゃるでしょう。
Parisでいえば間違いなくヴァンブかクリニャンクール或いは両方行く方が多いでしょう。
それに関して少しアドバイスを。
1.まず、値切ろう‼︎
彼らは本当にテキトーに相手みて値段行ってるので殆どのケースで値切れます。とりあえず言われた金額の6〜7ガケで言ってみよう!
でも、稀に本当に珍しい物、良い物で的確な値付けをしてる場合もあるのでそん時にあんまり値切ろうとすると本気で怒られますので気をつけて。
2.蚤の市行く時は、むしろ汚い格好で行こう!
お金持って無さそうな服で行きましょう。
こいつ、金持ってないなって金額をふっかけてこないです。
これはスリ防止にもなるしね♡
Parisで素敵な格好でルンルン♪もわかりますが痛い目にあいたくなかったらせめてUNIQLOで。
3.どっちかといえばヴァンブに行こう!
やっぱりクリニャンクールは高いです。でも良いものがあるし僕も勉強の為に行きます。
掘り出し物を安くは絶対ヴァンブです。
出来るだけ午前中早く。
理想は夏のバカンス明け。
日本人の買い付け業者が、怖い顔つきでケンケン買い回ってますがヴァンブで仕入れてる時点で大した業者じゃ無いので気にしないで下さい。
目が本当に怖いのですぐ分かります。
生暖かい目で見守ってあげて下さい。
プロはもうParisで仕入れる人は殆どいないんでは。
このあたりは企業秘密ですが。
この仕入れの事に関してはヨーロッパ各国に行ってて沢山ネタがあるんですが、すいません、言えない事が多いんです。
これが生業なんで1番キモのところなんでね。
でも、楽しかったからまた書こう!
私達のお店はこちらになります フランス アンティーク ブロカントショップ
ランキングに参加しております!もしこの記事がお役にたったら帰り際にどちらかピコーンと押して行ってくれるとうれしいです!
にほんブログ村