
やはり半年位前にアングレームでの友達の結婚式の後1時間程南下してまだ行った事の無かったBordeaux地方に行って来ました。
メチャいい天気!
着いた早々、全然疲れてないのに毎度お馴染みのカフェで休憩&作戦会議。
どう効率的に限られた時間を使い街をみるか何時もここに時間を使いすぎて時間が足りなくなるんだよねー。
既に効率的に時間使えてないよねー
前もって家でやれよっ!
その通り‼︎
なんですが地方から地方への行き来とかsncfのサイトでまだ上がってきて無かったイレギュリエな交通機関の時間変更とか色々あるんですよっ!
なんやかんやあるんですよっ!
特にフランスは!
だから、むしろ在仏五年目のこの頃にはそのイレギュリエな変更さえ計算に入れかなりフレキシブルな動きが出来るようなスケジュールを組む様になってました。
んで、そしたらサンテミリオン行けなくなっちゃった。笑
結構、世界遺産とか世界三大うんちゃかとかゆうフレーズに弱い僕なんですが事前に調べてた以上に往路も復路もちょうどいい時間のバスがない。
Bordeauxみるかサンテミリオンみるかの二択を迫られBordeauxを取る事にしました。
行った人みんな何にもないけど凄い素敵な街って聞いてたので行ってみたかったんですけど残念(>_<)
とゆうわけで、Bordeaux散策が始まります。
後編に続く
私達のお店はこちらになります フランス アンティーク ブロカントショップ
ランキングに参加しております!もしこの記事がお役にたったら帰り際にどちらかピコーンと押して行ってくれるとうれしいです!
にほんブログ村