商品問い合わせ、ご依頼に関して

  代官山ではなんとか奇跡的に2日目の閉店前1時間雨が降っただけで済みました!
これもひとえに私の日頃の行いが良いわけではなくきっと参加者の誰かの心掛けが良かったのでしょう。ありがとー‼︎その人。

とゆうわけで無事ナカナカの盛況で終わりました。また、15日には大江戸がありますが週間天気予報では、また雨。どーなっとんじゃい!

きっとまた誰かの力で雨を降りとどまらせてくれるだろうと他力本願に頼っています☆

ところで、こちらのお店ではお客様からのこんな商品探しています!とゆうお問い合わせをドシドシご依頼頂ければと思っています。具体的な方法までは明かせませんが私の商品仕入れのやり方はフランスでの現地コミュニティーやフランスでのネットでの売買が半分を占めています。これは、フランス語ができる事、フランスに銀行口座が持てる事、現地に協力してもらえる友人がいる事で成り立つ方法です。一般に業者が仕入れる現地の蚤の市より格段に普通ではみつからない珍しい物や安い値段での購入を可能にします。当然、仕入れ値が安ければ販売値段も安くなります。

当店の1番の得意で強みはここにありますので、もしどーしてもこれがみつからない(>人<;)探して欲しい等のお悩みがありましたらお問い合わせ下さい!当店HPの問い合わせからお願いします!
私達のお店はこちらになります フランス アンティーク ブロカントショップ
 banerg.gif

ランキングに参加しております!もしこの記事がお役にたったら帰り際にどちらかピコーンと押して行ってくれるとうれしいです!
にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村


アンティーク雑貨 ブログランキングへ