今日は大江戸でした!

  最近、土日雨ばっかなんですけど。。やはり雨だと外のイベントはあきらかにお客さんが減るので当然売り上げも下がり死活問題です(>人<;)今日は業者さんの数も半分位でした。

朝、9時半に着いたんですが雨降ってるわお客さんいないわで今日は出店を諦めて近くの出光美術館にルオー展を観に行きました。多分10年振り位の出光。懐かしかった。さすがルオー画面の物言う力がハッタリばっかの現代美術とは全然違います。全部が完璧な画面構成とは言いませんが時おりデッサンがとれてないものや中途半端な作品もありますし。でもやはり絵を良く知ってる人だね。受難シリーズとか凄いね。あの小さい画面にあれだけの内容を詰め込みみせるとは。色の持ってる力を生かしきった輝くような色面、ドーミエから学んだ独特の遠近法、人体を知り尽くした単純化、そこに更に感情や文学的テーマまでのせてる。凄いっすわルオー。また勉強になったよ。いい絵ってさー画面の一番奥がぬけないんだよね。ちゃんと空間でも壁でも面になってるの。薄塗りでも厚塗りでも関係ないの。セザンヌ薄塗りでもとまってるでしょ?

ルオー展見終わって帰ってきたら天気良くなってたのでお昼から半額で出店させてくれるとゆうので出店しました!初めて地べたに直置きでやりました。意外と量置けるとこはいいかも。最近イベント参加多くなってきて展示を素敵にしたいと思って他店を参考にしてます。やっぱ売り上げにも関わってくるのかしら。でも車でカキが運べるようにならないとどーしようもない。

まだまだやりたい事はいっぱいあるんです。ラッピングとかも勉強したいし、マンガの続きも書きたいし、HPももっと頻繁に模様替えや商品UPしたいし。

もっとがんばろー
私達のお店はこちらになります フランス アンティーク ブロカントショップ
 banerg.gif

ランキングに参加しております!もしこの記事がお役にたったら帰り際にどちらかピコーンと押して行ってくれるとうれしいです!
にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村


アンティーク雑貨 ブログランキングへ