
傾向として、、海外の人(日本人含む)に何か頼み事をする時はお金の話を自分から切り出しきっちりしよう!(この自分から切り出しっていうのがポイントです)その頼み事をするのにお金が必要か必要じゃないかを決める選択権はあなたにはありません。
海外に出た人が日本にいた時よりケチになったという印象をもった経験がある人もいるでしょう。
それは、何故、、、
答えは簡単。
それだけ外国人が外貨を稼ぐのは大変だからです。
駐在員は除きます。先ず仕事を探すのにも選択肢が極端に少ない。行ったばかりで言葉もできなきゃ日本食屋しかありません。料理経験や技術があればそこで高い給料をゲットするのも可能ですがそれもなければ普通最低時給です。
言葉が少し出来るようになったぐらいでもアテンドの仕事位しかなくプラス特別なスキルが必要です。
海外にいると芸は身を助けるてゆう言葉が身にしみます。
そして、何が起こるか分からないのが外国。頼れるのはお金。だから、みんな財布の紐がかたくなります。
これから、海外に出る人にアドバイス。絶対に海外で役立つスキル、、それは寿司の技術です。生魚が扱える事。寿司が握れる事。
コレはハッキリ言って最強です。
どこ行っても仕事あって食いぱぐれなく高い給料間違いなし‼︎
因みに新宿に寿司アカデミーがあって3カ月でひと通り身につけさせてくれるコースがあります。少々お高いですが海外に絶対出たい人にとってはそんな高くない将来への投資だと僕は思いました。(体験授業行った事あるんで)
私達のお店はこちらになります フランス アンティーク ブロカントショップ
ランキングに参加しております!もしこの記事がお役にたったら帰り際にどちらかピコーンと押して行ってくれるとうれしいです!
にほんブログ村